toggle
2022-12-14

邑南町は吹雪いている

2022年12月14日(水)

イイ感じに3日間アルコールを抜く事が出来た。人間ドッグの前でもここまで抜けなかったが、やれば出来る。

せっかくなので、夜中じゅうかけて結構真剣に勉強してみた。イイもんだな。

 

朝食にはトースト3種類。バジル、ガーリック、ケチャップたまご。せっかく新しくiphone14に換えてみたのだが、今までの7よりも随分大きくなってしまって写真が撮りにくい。

 

子供らを学校に送って行くのだが、今日から雪だ。吹雪いている。同じくiphoneを入手した次女の方はそのカメラが楽しくて仕方がないようで、このように後部座席から雪景色を沢山撮っている。airdropも覚えたらしい。

 

ランチ。後半、一瞬だけ忙しくなったがその程度。

しかしこんな吹雪いているような日に来てくださったお客様、ありがとうございました。

最後の最後にご来店のお客様から「今日、お店やってる?看板が『close』になってたよ?」と教えてもらう。吹雪でopenとcloseがひっくり返っちゃったみたい。気をつけます。

 

夜、今日はインスタグラムのお勉強。スマホを新しくしたのは、来年からはお店のインスタグラムをちゃんとしようと思った為でもある。

 

今までのインスタグラムは、クリエイティブS女史に甘えっぱなし。それに、お店の宣伝活動みたいな事はほぼして来なかった。

しかし、来年からはしっかりやっていこうと思い1冊評判の良さげな本を購入してみた。

 

俺はインスタグラムがちょっと「怖い」。インスタグラムというか、SNSというものが苦手だ。

何かにつけて、「あ〜俺にはムリムリ」と拒否反応を起こして逃げてきた。TwitterもFacebookもやめたし。

 

ただ、「怖い」にも種類があるようにも思う。

例えば「高い所は危ない」とか「クマに出会ったら逃げる」とか、そういう太古の祖先が経験上から、「距離をとるべきだぞ」とDNAに刷り込んで教えてくれてるような怖い。

 

そしてもうひとつが、「無知」から来る怖い。

差別というのもこのあたりから生まれてしまっているんじゃなかろうかと思うが、対象について興味を持ったり、良いところを知ろうとしなければ、浅はかなな自分の知識のままに悪印象を持ってしまい、それが「怖い」につながってしまう。

 

先日、「あ、知的好奇心が死にかけてるぞ」と深く反省した瞬間があり、ここは再びチャレンジすべき。

苦手としているSNSだが、商売人がそんな事でどうする。

学んだその結果、「やっぱり俺は違う戦略でやろう」となるならそれはその時。勉強せずに勝手な判断は人生の損失だ。

 

それに、みんなが「新年の抱負」ってのを正月からスタートするところ、それを2週間お先にちゃっかり始めさせてもらうのも、卑怯でブラックで俺らしくて大変よろしい。

 

その他にも、「ちょっとお先に」と始めさせて頂いている事もいくつかあり。

来年も「邑南町の悪役レスラー」であるために、俺もより一層頑張らねばならない。

 

俺も頑張るので、井上雄彦先生におかれましても『SLAM DUNK』ばかりを大事にするのではなく、どうか『リアル』の方も描いていただけますよう、深くお願い申し上げます。

このままだと、あの車椅子の奴らが可愛そう過ぎるじゃんか。

 


よく読まれている日記