2022-09-01
休みっつーか
2022年9月1日(木)
朝。
車中では「ん〜。でも、ワタシは中学校には進学しないつもり」という三女を送って市木小学校まで。中学校って行くとか行かないとかいう所だったっけ?でも「健康的な尾崎豊」みたいで、パパ嫌いじゃないよ。
あっという間に9月。
何度でも言うが、「お盆を過ぎたらもう大晦日」だ。
というわけで本日のお休みを利用して「今年の大掃除」をする事にした。
昨日に引き続き、カミサンと一緒にキッチンのものをあらかた外に出し、ケルヒャーでキッチン床やカウンター床を高圧洗浄。
それから下水や納屋やガレージなど、やれるところは片っ端洗浄していった。
「また休みかよ」などと言われることも多いのだが、全然休みじゃないんだぜ・・・
そうしていると、昨日稲刈りした分のお米の乾燥が終わったとのご連絡が。これを40袋ほど納屋にしまう。マジで休みじゃないんだぜ・・・
お昼。
もう寝て過ごそうや、と思いながらも「今日しかない」と江津市まで。
やはりご夫婦で飲食店を経営されている「風のえんがわ」さんへ、お勉強に行ってみた。
先輩ご夫婦がやられているお店なのだが、いつ行っても素晴らしい。
現状、我々が抱えている問題についても相談に乗ってもらったりして、とてもイイ時間を過ごせた。
帰ってからまた大掃除の続き。絶対に営業してるほうがラクだけど、営業を休まないとココまでの大掃除は出来ない。
夜。
オフクロの畑から大量の大葉をちぎってきて、自家製和風ジェノベーゼを。大葉、ごま、にんにく、ナッツ、クレイジーをミキサーにかけて完成。ん〜、もう1回チャレンジさせて欲しい。ちょっとバランスが悪かった。
歯磨きしてから三女とお笑い番組観て、それで本日の全ての業務は終了。お疲れ様でした。
よく読まれている日記