グッバイ、フワフワ
2023年12月7日(木)
朝、非常に寒い。夜中は大雨でカミナリも鳴っていた。
次女のお弁当はカツカレー。写真を取り忘れたが、イイ感じに出来たと思う。
ランチ、満席御礼。ありがとうございました。
席が空けば、すぐ埋まる。という非常にスムーズな営業でございました。
夕方、オフクロの家に子猫を見に行く。
あまり見に行くと「情」が出てしまい、お別れの時が辛くなってしまうので行かないようにしていたのだが、ついつい。
すると、あのカミサンに捕まって泣け叫んでいたフワフワの子猫がいない!最近は自力で箱から出られるようになっていたから、まさかお外にでも出て行ってしまったのか!
心配して探していると、オフクロが「知り合いが、『この子猫を飼いたい』と言ってくれたので渡したのよ」と。
そうなのか。
可愛い子だったからな。どうか、新しいお家でかわいがってもらえますようにと祈るばかり。
ただ、けっこう問題になるぞ…
案の定、学校から帰ってきた次女と三女はブチ切れバーサーカー。
三女に限っては「どうして何も言わずにあげちゃうのよ!お別れくらいさせてよ!」と。ごもっとも、お前がイチバンかわいがって接していたんだもんな。
オフクロの知り合いであって、我々は全く知らない人。もう二度と会えないうえに、その迎え先の環境が不安でならないようだ。優しい子だね。
次女の方もなかなか帰って来ない。
ようやく帰ってきたかと思ったら不機嫌で、「子猫たち、いっぱい動画を撮りまくっといた」。そうか。
猫たちとの「別れ」も、お前たちの大切な人生経験の一つだ。
別れは辛い、ならば出会いとお付き合いは大切に。そして、振り返ってみれば別れはまた新たな始まりであるのだと、猫を通じて勉強させてもらったね。
お前たちの優しさみたいなモノにふれ、パパの方もしっかり人生経験させていただきます。
夜。おヒマ〜。
カミサンと「体内時計が狂ってるな…」とお互いにズレを共有。本日は木曜日なのだがどうしても「金曜日」な感覚。
これの何が問題かというと、「今日が金曜日」ということよりも、「明日は土曜日だ」という感覚がマズいのだ。
「明日が土曜日」なら、学校は休み。
つまり朝食と弁当の用意をするというプレッシャーがなく、しっかり朝寝してしまう可能性が高い。
もうこれはどうしようも無い。
なので、夜のうちからしっかりお弁当と朝食の仕込み。弁当はだいたい出来た、朝食はイチゴサンドだな。
カミサンがイチゴ買っててくれて助かった。寝坊しても、明日は15分あればなんとかなる計算。
寝坊しませんように…