オールナイトニッポン
2023年2月19日(日)
朝までずっとオールナイトニッポン55時間を追っかけ聴取。
『EXITとクリーピー』の後半。追いかけ続けている俺としては「4人ともカラダ壊さないように頑張ってくれ」と願うばかり。泣ける。
そして「僕、中学生だったですからね。そのオールナイト聴いてた頃」と、山下達郎がカメ&アンコーについて語る。山下達郎にも中学生の頃があったのか。
山下達郎にも、1つ前の小林克也のオールナイトニッポンにも「うわ!知らん!カッコイイー!」と古くて新しいステキな音楽を教えてもらったのだが、これはサブスクでは味わえない感動だ。音楽偏差値が上がったような気がして嬉しい。
今回聴いてる分には全くわからんかったのだが、山下達郎はこのオールナイトニッポンにも「あの調整」をしたのだろうか。
それにしても『RIDE ON TIME』が山下達郎27歳の時とはね・・・
AIに「コレガオススメデス」と提示されるのも悪くはないのだが、好きな人尊敬する人に「聴いてみな」と示される音楽はまた別格だよな(あと、音楽好きの人には『フワちゃんのANN』を本当にオススメする。トーク内容は酷いが、あの人の音楽センス、とても好きだわ)。
しかしタイムテーブル通りに聴くのはちょっと難しい。
せっかくradikoに課金してるのだ、とにかく「今聴かねばならん」を味わいたい。吉田拓郎が中島みゆきとANNやってくれるっつーんなら、そりゃあ真っ先に聴くかもしれんけど、それはあまりイイ事では無いしやっぱり聴きたくない。拓郎は後回し。
『千春』のはもうグズグズになってて、「台本読んでる感じ」もなんだかな〜。あと、谷繁ってね。
そして今回の目玉のひとつ、『タモリ』。
素晴らしい、最高エクセレント。とにかく今すぐジャズが聴きたくなる、星野源との対談。タモリのかつてのスキャットや歌いまわしを聴くと、「そうだ、たしかオヤジが深夜にタモリの音楽番組観てたな」と、一緒にテレビを眺めていたのを思い出した。
で、引き返して『ウンナン』に移動。
先に『ウッチャンナンチャンのANN』を聴いていた友達のあっちゃんは昨日のウチに「やばいです!エモいです!」と、LINEをくれていた。
しかし、ここまで全然セッションしてないウンナンの2人。急にトークしたところでなぁ・・・
俺は有吉弘行を大尊敬しているのだが、その有吉弘行のモデルは「内村光良」だと思っている。
「猿岩石」の後に日陰者であった自身を光らせてくれたのは『内村プロデュース』だし、「恩送り」よろしく御大は、「自分を蘇らせてくれた『内P』」と同じように若手を育てるべく『有吉の壁』をやっている。
有吉とウッチャンには強い関係性を感じずにはいられない。
が、しかし。
有吉御大は大事な所で「ナンチャンにお世話になった」と言っている。そして多分次世代のメインを張るであろうオードリー若林正恭も、ナンチャンを尊敬しているというし、くりぃむしちゅーの上田からも同じように言っていたのを聴いた事がある。
ラジオという媒体なら、その秘密がわかりそうだ・・・。
と、楽しみに聴いていたのだが、とにかくゲストの出川哲朗が面白すぎてウッチャンナンチャンの出代が少ない。番組自体は面白かったので満足なのだが、ナンチャンの謎は解けなかった。
ここらで痛恨の寝落ち。
朝。今回イチバン楽しみにしていた『電気グルーヴ』。
感無量。俺の「理想の大人」が全て詰まっていて、もう感想も何もない。誰にも媚びない石野卓球は、永遠に俺の憧れだ。
ランチ。
今日もアルバイトのあゆちゃんが来れない代打に、「あゆちゃんのお母さん」がピンチヒッターに。
常にウェイティングのお客様がいるような状態のなか、あゆちゃんのお母さんが大活躍。
ほっとんど何も教えていないのに、だいたいの事がやれる。「勘」がイイね。
仕事が終わってからは『佐久間宣行と秋元康』。
今回のオールナイトニッポン55時間のどれか1つをオススメしろと言われたら、多分コレ。昭和平成の芸能史のおさらいと謎解きが出来る。感動した。
あと、黒木瞳って本当にクレイジーだな。
夜はお店はお休み。家族で楽しく晩ごはん。
次女が「学校がムカつく!」と青春の雄叫びを爆発。1時間くらい愚痴を聞かせてもらったが、話の内容はどうあれ、思春期という「父親なんかと話したくない」という彼女の季節に、ここまで一緒におしゃべりしてくれてそれだけで大感謝だ。
嬉しくてハイボール飲みすぎて眠ってしまった。
2023年2月20日(月)
三姉妹ともに学校お休み。まぁ上2人は大学高校合格してるし、三女もゆっくりしたらイイわ。
俺はお掃除したりお洗濯干したり仕込みしたりしながら引き続きラジオ三昧。『菅田将暉』と『中居正広』。もう、耳が死ぬかも。
ランチ、満席御礼ありがとうございました。
終わってから図書館に行ってみると、高校生たちがたくさんお勉強をしていた。頑張れ。
夜もほどよく忙しく。
雪が降ってきた。すごく寒い。
さぁ、引き続きオールナイトニッポン頑張らないと・・・
『鶴光』聴くぞ。