雪解け
2023年11月24日(金)
夜中。
ようやくカミサンと雪解け出来たようで嬉しくなって、飲みすぎた。次女のお弁当を仕込みながら飲みながら、1人至福の時間を過ごした。
朝。
その次女の弁当を完成させようと思っていると、「いや、まずは体調を訊いてからの方がイイ」とカミサン。
次女の高校は今非常にインフルエンザが流行っており、次女の周辺でもお休みしているコが多いらしい。
次女も昨夜のウチに「アタマが痛い気がする」と言ってたらしい。
次女は「元気!学校行く!」、と言うのでお弁当をこしらえた。鶏、しらすピーマン、きんぴら、豆、芋。
ランチ。満席御礼、ありがとうございます。
クリエイティブS女史も雪解けを喜んでくれた。
次女は昼過ぎには帰宅。インフルエンザが多くて、昼から休みになったらしい。
次女は「せっかくお弁当作ってもらったのに、スイヤセン!」と、帰ってきてからモグモグお弁当を食べていた。体育会系のお友達のおかげか、挨拶が良い。
夕方はテイクアウトのご注文がラッシュ。これまたありがたいお話でございます、感謝。
合間に三女をお迎えに行ったのだが、今日の理科の時間は「銀杏を炒めて食べた」らしい。
たしか一昨日の理科では「柿をもいで食べた」と言っていたが、まぁ、理科と言えば理科か。「美味しかった」らしい、よかったね。
夜。
T先輩が誕生日プレゼント携えてご来店。いつもいつもありがとうございます。
サウナ用のスマートウォッチと美容液セットを頂いた。美容液セット…
T先輩も妹も「美肌グッズ」をプレゼントしてくれたのだが、もしかして、俺のお肌ってそんな感じなのか…?でもせっかく頂いたので、改善しようと思います。
T先輩は「いや、それよりも夫婦喧嘩の方は大丈夫?」。大変ご心配をおかけしました、もう二度としません。
深夜。クルマ屋ジュンとカウンターで駄話。
保育園の頃からの付き合いが、今やお互い「子育て」の悩みを話し合う。
これまたイイ時間だった。