toggle
2016-12-15

失敗の本質

2016年12月14日(水)

朝食食べながら普段観ていないNHKの朝ドラ観てたら、あまりに主人公の女の子が頑張ってるもんで「ちょっとここのところ、俺はグズグズ言い過ぎてるな」と反省。せめて12月いっぱいは弱音吐かずにがんばろうと決意。朝ドラでやる気出るんだから、俺のモチベーションも安いモンである。

每日何かしらの本を読むのだけれど、ここのところドンピシャには出会えていなかった(『この世界の片隅に』除く)。読みたい本は次々に増えていくのだけれど、いかんせんまとまった時間が無いのでペースが遅く、読書数が少ないだけなんだろう。「時間がないときこそ読書。時間が出来れば思考に充てろ」って誰が言ってたんだっけかな。

しかし、これは面白い・・・。人生ベスト100に入るのは間違いない。ハーバード・ビジネス・レビュー論文の抜粋。img_5560太平洋戦争の時の軍隊を現在の企業に置き換え、あの失敗を如何に教訓とするかを冷静に客観的に分析する。なぜipodや角ハイボールは売れたのか?などを、「リーダーシップ」をテーマに深掘りしてくれている。

約10年前、こういった「失敗学」関連の本をよく読んでいたのだが、あの時は倒産して東京に行ってた最中で「リベンジするには一度しっかり自分の失敗を見つめねばならんはずだ」という強いハングリー精神があった。しかし今はどうだ?カミサンと二人でやっている小さな喫茶店であろうと俺がリーダーであるのは間違いないのに、あえて「リーダーシップ」についての勉強を避けていたフシがある。

俺の人生には絶対大切な分野であるのだから、もう一度しっかり勉強してみたい。

夜、広島から久しぶりに常連のKちゃんご来店。台湾に行ってたらしくお土産と、そしてオススメ本を貸してもらった。もっと本を読め!という啓示だな。

2016年12月15日(木)

朝9時前、三女と保育園に行こうと思ったらクルマのフロントガラスが凍っている。img_5561中にいる三女が見えない。ついに来たか、島根の冬が。そういえばチラホラとスキー帰りのお客様もいらっしゃるようになってきている。

ランチ、常連様のT先輩ご来店。いろいろとおしゃべりしていると、「年明けから転勤する事になってね・・・」と。

あぁこれでまた一人、俺の勝手な「論」を聞いてくれる人が減る・・・。昨日のKちゃんや今日のT先輩はいつも映画、落語、ラジオ、本などの俺の勝手な解釈を聞いてくれる、島根に帰ってきてからの数少ないお友達。

しかし出世なさるというのは素晴らしい事。二人共、心より応援しております。

さて、土建屋S社長がご来店ですので、今夜も25時までがんばります。


よく読まれている日記