個人懇談ナゲット
2025年3月14日(金)
夜中。
お店の片付けしてから、カレーの練習。お店で残った挽肉で。普段は材料だけ見て「ハイハイ、なるほどね」とレシピは見なかったのだが、今日は「教えていただく」という姿勢。正確に。レシピ通りにやってみた。ニラは無かったのだが、あとは全て同じように。
そしたら驚きの旨さ。これまでの己の自惚れが恥ずかしい、手順(特に粉)と「出汁」の考え方がまるで違ったんだな。
もうあと10回くらい基礎練習して、そこで何かを掴んでからオリジナリティを考えようと思う。
感動してハイボール飲み過ぎた。
朝、今日の次女の弁当は昨夜のキーマカレー。オムレツと、昨夜の残りの根菜のフライも載せておいた。
本日、次女の個人懇談のためお休み。
カミサンには朝寝していただき、俺は櫛木理宇先生の『骨と肉』読みながらルームランナー。スタッフからは「怖い本読むなってば!」と言われているのだが、ホンマにそれ。もう今年はこれ以上怖いのはやめる。
しかしこれが非常に面白くって、読みながらあっという間に12kmほど走っていた。リアル二宮金次郎。
次女の個人懇談のために江津市へ。
非常に流行っていると噂のドーナッツ屋さんに来てみたが、オープン時間前にも関わらず10人以上が列をなしていた。すげぇな〜
それから次女の個人懇談。今年度も大変お世話になりました。次女の進路は、有吉御大のあの名曲に倣い『白い雲のように』でございます。
夕食に、再度「自家製からあげクン」チャレンジ。今回は木綿とうふがなく、絹ごしでタネをこしらえたが、果たしてどうか。
娘たちの評判は上々。ケチャップ、タルタル、スイートチリに豆板醤。たくさん味のあるおうちで良かった。
明日は忙しくなってもらえるよう、しっかり仕込みをして本日のお仕事終了。