toggle
2024-08-30

父親業と当時の私

2024年8月30日(金)

日頃可愛がってもらっているT先輩から、というlineが来た。

「ベストマーベル」って、それはあまりにも酷な質問。まぁ、共通の趣味のアトロク2の企画とはわかっているが。

 

先輩ほど映画に詳しいわけでは無いので恐縮しながら、あえての即答。考えない。

こういう「正解の無い答え」には、ピン!と来たものこそが正解なのだが、ピンともクソもない。

俺にとっては『ガーディアンズオブギャラクシー』の1択。

 

生い立ち、育ち、コンプレックス。

くすぶってた俺の人生に「そうだ。あの人たちが支えてくれたんだった」が詰まっているのが『ガーディアンズ〜』であり、「こんな風に生きねば。親父のように」と思わせてくれたのが、この青い男ヨンドゥ 。

アウトローに生きているようで、主人公のスターロードを実の息子のように育ててくれた姿が親父に重なる。

そこまでカッコ良くは出来ないが、俺も頑張っていこうと思う。

 

横浜のお土産を持っていった土建屋ショウから、「ありがとうございました」という御礼のlineと共に、明日のお弁当作りの写真が送られてきた。

お前も子供さんのお弁当作りを頑張っているのか、すごいじゃないか…。もやしとかキュウリとか、水分が出るでしょう?大変だわよね。

 

ランチ。

こんな大雨&台風の中、たくさんのお運びありがとうございました。

 

今日は本来は高校の時の「仲良し会」のプチ同窓会だったのだが、台風で中止。

だからお店は休みにしておいたのだが、S社長がご来店で通常営業よりもロングロングにお仕事。横浜旅行分を補填。

 

明日明後日はお休みいただきます。

新メニュー製作の時間と、仕入れに行って参ります。

 

観たことなかったので、今夜はマーベルの『BLADE』を観てみようと思う。

オープニングのエレクトロとクラブ。今見ると非常にダサいが、でも2000年代の俺とカミサンにとっては、これが青春だったなぁ。

 

 

 

 

 


よく読まれている日記