10km低反発
2024年4月22日(月)
次女から「焼豚。そして、それに合うのは千切りキャベツ」というお弁当リクエストがあったので仰せのままに。タケノコご飯でノリ弁当を作っておいて、そこに千キャベツ。その上にカミサンの里から頂いた焼豚。
実は糖質は少ないヘルシーな仕上がりとなった。
ランチ。本日も早い時間から満席御礼、ありがとうございます。
カレンダー的にはおヒマな日のはずでしたが、たくさんのお運び、感謝感謝でございます。
今日はランチで終了。
早朝から広島から帰って来てくれている義弟ケイ君が田んぼで作業。昨日まで香港・広州へ出張だったケイ君にこの面積全ての代掻きをさせちゃって、本当に申し訳ない。
ここが実家である妹は帰って来ず、その夫のケイ君が1人で帰ってきて田んぼの作業をしてくれている。ケイ君、結婚するまではバンドマンで、農作業などした事ないのだが。
俺も交代してトラクターに乗るつもりだったのだが、ランチが終わる頃には「全部終わったよ〜」。あぁ、疲れているだろうに申し訳ない。ありがとうよケ、イ君。
夕方、ルームランナーで10kmラン。普通の人なら20kmくらい進むだろうペースでゆっくりと。
終わった頃、お抱えマッサージ師「ゴッドハンドかっちゃん」が来てくれて整体1時間強。腰、肩、手首をしっかりとやってもらった。
施術してもらいながら「今年の高校野球、どうですかねぇ〜」と、ゴッドハンドかっちゃん。
最高の質問、俺もちょうど喋りたかった。
肘や肩の酷使が問題となり「ピッチャー保護のため」という大義のもと、高反発バットの使用が禁止された。
これはいよいよ監督の差配に差が出る。「塁に残る事」「逆にポテンヒットが難しくなる」といったオヤジ野球評論をマッサージ受けながら嬉しがって喋ってしまった。
ただ俺からは情報が抜かれないように気をつけながら。
マッサージ終わってリビング。
次女と三女は唐揚げを食べながら、youtubeで2024年のバラエティの頂点かもしれない「馬狼」を観て爆笑していた。
芸人の努力と挑戦と悪ふざけに、神様が「いっちょ乗ってやるわ」と言ってくれたような企画なのだが、本当に面白かった。