三女、サマーキャンプ
2023年7月29日(土)
本日もラジオ体操してから営業開始。真剣にやると、けっこうキツイ。
ランチ、満席御礼ありがとうございます。
ようやく腰の痛みも治まってくれて、久々に全力でお仕事が出来た。
ランチが終われば俺もカミサンもグッタリで、夜営業までの2時間でなんとか体力を戻しておきたい。
ところがアルバイトのLさんはバリバリ元気で、三女と一緒にお茶しに出かけていった。ホント凄いわ…
夜、こちらも大忙しでありがとうございました。
今日の夜の営業もずっとLさんが助けてくれていたのだが、もうLさん抜きでは夜営業は難しいほどだ。居てくれると営業はスムースだし、なんせ夫婦喧嘩が無いっつーんだからありがたいお話だわ。
落ち着いてからはカウンターにて、以前のお仕事でお世話になったご家族2組と近況報告会。
「残業時間がとんでもないんだ…」と、非常にお忙しいご様子。
俺がメンタル病むほどに苦しかった頃に支えてくれた人。何かお役に立てる事があればイイのだが。
おしゃべりしながら飲み過ぎた。
お帰りになられる頃、もう一組の悩めるファミリーがご来店。
お話聞ききながらさらに飲んでしまい、イイ感じの酔っぱらいになってしまった。
が、そんなハンデを背負いながら今夜もお勉強。
酔っぱらっていても問題が解けるようになれば、本番なぞ恐るるに足らず。
ハイボール勉強法だ。
2023年7月30日(日)
本日お休み。
なんと三女、今日から5泊6日のキャンプへ。あの「ママがいなきゃ、どうにもならなかった」三女が、誰も知り合いのいないサマーキャンプに参加したいと言い出した時は驚いた。
そりゃチャレンジして欲しいけど、さすがに5泊6日は厳しいんじゃないか?と思ったのだが、本人は「行ける」と。
転校してからたくましくなってきてると感じてはいたが、たしかにこのイイ流れに乗らないという手はない。本人もやる気だし。
まぁ、頑張って来い。途中でケツ割ったとしても、チャレンジした事には胸張ってイイ。なんて、最初から心配しすぎだな。
見送ってからミートソース仕込んだり、お勉強したり。
リビングで勉強していると、シジミちゃんが落ち着かない。お前も三女を心配しているのか。
ここ最近ずっと「夜が眠れない」と言っていた三女だが、今日はどうだろうか?楽しんできて欲しいと願うばかりだ。
それにしてもこの春に長女が出ていき、そう遠くない2年後、こんどは次女も出ていくだろう。
そしていつか三女も。
けっこうキツイな。考えただけでむちゃくちゃ悲しくなってきた。