2023-05-24
お弁当論
2023年5月24日(水)
夜、家族みんなで丸亀製麺を食べながらワイワイと。
次女から「コレって何?」と表紙の絵について訊かれたのだが、まだ読んでないのだ。マフラーかな〜?などと盛り上がっていたが、答え合わせは明日の朝にしよう。ただ、芥川賞に「答え」みたいなモノを求めても難しいんじゃないかな。
読んでも今はやっぱりわからなかった。でも3年後くらいに読み直したら、ビリビリ来そうな本だった。
朝、大寝坊。
「やっばい!」と飛び起きた頃にカミサンも起きてきてくれて、ちゃちゃっと次女のお弁当をこしらえる。カミサンは凄い。
ゆうべの丸亀製麺。
あれの「うどんの上に載っかってた揚げ物」の残り。それをトッピングして次女の天丼弁当が完成。これが成せるのは、日々アタマを使っているからこそ。カミサンは素晴らしい。
「テキトーにやってんなぁ」という意見は、一切受け付けない。お前、毎朝のお弁当作ってない奴だろう。
そして、俺みたいに弁当用に仕込んでいる奴はまだまだ2流か3流。やはり、「昨日の残り物でこしらえる」というのが弁当の醍醐味であり、正統だ。
勉強になるなぁ〜
ランチ。
11時半には満席御礼、本日もありがとうございました。
カミサンに教えてもらった「武田双雲」も、メンタルケアに結構イイ感じ。バタバタして自分を失いそうな忙しい瞬間も、考え方1つだな。
夕方、邑南町役場。
マイナンバーカードをロックしてしまったのでその解除に。ちゃんとパスワードを記録してあるつもりだし、2月にはこれで確定申告も出来てるんだけどなぁ。
夜もボチボチ。イイ感じの営業でございました。
明日こそはしっかりお弁当作ろうと思います。
よく読まれている日記