植毛と新しい鍋のカタチ
2023年1月24日(火)
大寒波が来るという予報。オリーブの木やら、その他の鉢たちを家の中にしまう。
営業スタートしてみたものの、閑古鳥。しかし、こんな中でもお越しくださったお客様には感謝の念に堪えません。本当にありがとうございました。
そんなヒマを利用して、カミサンとクリエイティブS女史はInstagram用の撮影。S女史がライトを当てて、カミサンが撮影。この写真をアップしたインスタの方は、概ね好評だったらしい。
スタッフえっちゃんも出勤で、みんなで「より善き喫茶とおりみち」についての話し合いなど。
そんな大事なミーティングのさなか、クリエイティブS女史が「マスターにそっくりな人を見つけてきました!」と挙手。
アートネイチャーのCMらしいのだが、まぁ、似てるか。
ならば俺も使ってもらえる可能性があるってこと?これは非常に夢が広がる。インスタどころではない宣伝効果が見込めるじゃないか。
植毛という、また1つ新たな夢が出来た。
娘たちは大雪警報が出たため、早めに下校。こんなもん、俺が子供の頃なら「スニーカーで行ける」レベル。全然大した事なんてないのに。ちなみに三女は「有給」を取っていたの。
明日は大雪になる予報だが、大した事はないんじゃないかな。
夜はカミサンの「寒い!温かいものが食べたい!」という事で、お鍋にすることにした。
ちょうど鶏モモを用意していたので、ネギ、れんこんと一緒にフードプロセッサーへ。鶏は肉団子にして鍋に入れよう。
しかし、片栗粉があまかった。
片栗粉が足りなかったようで、タネがゆるかった。そのまま鍋に入れても、溶けてバラバラになってしまいそう。
だから一旦焼いて成形してから鍋に投入。上手く作れず不本意。ブサイクな肉団子になってしまった。
しかし食卓にやって来た次女が、「やった!ハンバーグ鍋じゃん!ハンバーグ鍋って食べたこと無いよ!」と絶賛。そして「美味い!美味い!」とも。
本当にこの「新しい鍋のカタチ」を喜んでくれたのか、それともバレないように慰めてくれたのかは、わからない。
だが、パパはどっちでも嬉しいよ。次女というのは本当に優しい子だわ。
いつかアートネイチャーのCMに出られたなら、次女と一緒に撮影してもらいたいな。