toggle
2022-11-03

オバケが出たので休みます

2022年11月3日(木)

ゆうべ。

満席御礼でイイ感じにクタクタ。だが、群発頭痛がぶり返して来てしまったのでアルコールもやらずに就寝。悲しい。

 

深夜、発作。

頭痛中、水道橋博士がうつで議員をお休みするニュースがあって、色々悪い事ばかりが頭をよぎる。

水道橋博士に憧れて書き始めたこのブログだから。

 

25年くらい前。たしか新潮から出てた『コマネチ!』という、たけし本があった。

この頃たけし関連の本は山ほど出ており、とにかく片っ端から読み漁っていたのだが、この『コマネチ!』はついに松本人志との初対談も入っていたので、それらの中でもけっこう人気があった方だと思う。

ただ、俺としてはその対談記事については何も覚えていない。人見知りな二人が、当たり障りのない事をボソボソと喋っていただけだったような気がする。感動は無かった。

 

だが、この本の中にあった「たけし欠席裁判」というコーナーには胸が踊った。

なんでこの記事のページはこんなに少ないのか、この裁判をもっと読ませてくれよ!と。

 

俺はたけしは大好きだが、「たけし軍団」は心底嫌っていた。

ちゃんとカラダ張ってお笑いをやっているのは、らっきょ、伴内、ダンカン、タカくらいで、あとはただたけしに食わせてもらっているだけのような集まり。たけしに喬っている輩ばかり。

「セピア」や「3軍」は雪山から落とされたりタコ部屋行かされたりしてんのに、軍団のやつらは何も面白くない。それどころか、「アイドル」っぽい活動なんかもしたりして、虫唾が走るほどだった。

 

それらに対しこの「欠席裁判」で反旗を翻したのが、水道橋博士。「兄さんたち、もっとちゃんと『お笑い』やってくださいよ!」と喰ってかかったのである。

当時の軍団は鬼の上下関係。しかし、それでも怯まず怒りをぶつけてくれるこの若手に「行け!やってくれ!」と、一瞬でファンになった。

 

それ以来、博士が書いた書籍は全部読んだ。毎日のブログも全て読み、博士がどれほど頑張っているかをつぶさに眺めた。たぶん、俺の文体どころか父親業も博士の影響が強いだろうし、匿名時代から9年間1日も日記を欠かしてないのは博士が頑張ってくれていたからこそ。

ライムスター宇多丸師匠も、東京ポッド許可局も、吉田豪も、俺の文化という文化はほとんど博士から教わった。博士がいなけりゃ、今の俺は無い。

 

しかしあの人は、頑張り過ぎだった。

俺はブログを「打たれ強くなるために」と書き始めたが、博士は「己のカラダを使った人体実験」と言っていた。

うつの原因は色々と言われているが、突き詰めれば「頑張り過ぎ」だったと思う。

どうか、今は少し休んで欲しい。突き詰めた人体実験が失敗だったなどとは思わないでいて欲しい。島根の山奥にすら救われた男がいるんだから。

 

朝。今日はアルバイトのえっちゃんと新人Aちゃんが来てくれて心強い。

 

11時には満席。どちらさまもありがとうございました。

それから14時くらいまで延々満席が続き、お待ちのお客様は大渋滞で電話もずっと鳴り止まなかった。

「流行ってるね〜」とカウンターのお客様に言われたが、ならばどうして暮らしはラクにならないんでしょうか?

 

今日はランチで営業終了。昼間は頭痛が来なかった、助かった。

 

夜からは邑南町教育委員会が開いてくれている「こどもによる『お化け屋敷』」にお呼ばれ。

三女が「お化け屋敷作り」に参加しているので、それを体験しに行った。

 

本来は夏に開催予定だったのが、延期延期でもうそろそろ冬。それでも子供らのために中止にせずに開催してくださった関係者の方々、ありがとうございました。

 

お化け屋敷は立派なもので、けっこう「わぁ!」となるところも多かった。高校くらいの文化祭レベルよりは上だろう、お金とれるほどだったと思う。

 

終わってから解散式。子どもたちからも一様に充実感を感じられる。イイものに参加させてもらったなぁ。

 

深夜。朝食とお弁当の仕込み。

しっかり仕込んだので、朝寝坊する予定。

 

頑張りすぎない、というのも教わったから。

 

 

 

 

 


よく読まれている日記