イベントとラウンドワン
2017年9月23日(土)
と、都会だ〜!大阪の環状線なんて、島根の田舎モンにしたらもう魔境ですわ。カミサンも「会社員時代はよく通ったわ〜。部長のクルマこすりまくったけど」って、今日は穏便にしてくれよ。
その田舎モンがこうやって定期的にシティに出てこれるんだから、俺たち本当に恵まれてるライフスタイルだと思う。カミサンと二人で「もう大阪には住めんよね」と、やはり一定の距離は置かせて頂きたい田舎派40代だ。
いったいどうして環状線を走っているかというと、今日は我々夫婦のお気に入りの壁紙屋さんがイベントをしていると知ったから。来月、自分たちも出店するイベントがあるのだが、それの勉強になるに違いない。これは体験しておかねば。
カミサンのお姉ちゃんもこのイベントに呼びつけて、みんなで「イベント」というものを味わった。本当に勉強になる、やっぱり「楽しく参加する」事がいちばん大事だな。お姉ちゃんもたくさん情報を持っていて、「アレはインスタで超有名人よ」と、どうしてあんなに行列が出来ているかを教えてくれたり。
ピザやサンドイッチの勉強にもなった。来月のイベントにも活かせそう。
ここで俺はみんなとお別れ。大阪の友達を巡ってみようと、地下鉄に乗った。
高い高いホテル。ここに友達がいるんだが忙しそうだ。「あのね、なんで事前に言わないの?」と言われたが、お互い様である。こいつもふらっと島根に来るんだから。結局会議会議で会えなかったので、近くの本屋で筋トレの本を買い、フロントの人に渡しておいた。
そうこうしていると、「お前な、俺は高野山におったんやぞ!」と和歌山から無理やり大阪まで帰って来てくれた友達と合流。「大阪来るなら来るって言ってくれよ!」と、なんでこいつらは同じ事ばかり言うのか。高いレクサス乗ってるんだから高野山くらい近いもんだろ。
焼肉をおごってもらった。1枚づつ注文できて、しかもカウンターで焼いてくれる店なんて初めてだ。カミサンや娘たちにも食わせてやりたかった。「わかった。じゃあ肉送るわ」と言ってくれたが、お言葉に甘えます。
それから友達がやってるワインバーへ。大繁盛してるなぁ。「なんで、事前に来るって言わないんだよ!」ってホントおんなじ事しか言わんな。こうなったら俺は今後もゼッタイに言わんからな。
早めにお別れしてカミサンの実家に戻る。たまに来るのがちょうどイイな。また来るぜ、大阪。
2017年9月24日(日)
島根に帰る日。娘達はラウンドワンへ。
島根には無い遊び。ボーリングやクレーンゲームなどしてご満悦。義兄さんが全部奢ってくれた、ありがとうございました。ただ、ミニオンズのリュックサックは取れなかった。
それからみんな大好きなインド料理屋さんへ。島根に帰る前の恒例インド料理だ。ラウンドワンもナンも島根には無い、三姉妹のお楽しみコースになりそうだ。
中国道で島根に向かう。途中、津山でスーパー銭湯&ニトリ。俺と三女が欲しがったこの「回る、肘掛け付き座椅子」は今回はお見送りとなった。イイと思ったんだけどなぁ〜。
3連休、遊びも勉強もしっかりしてまいりました。明日からはがんばるぞ。