2016-04-03
稲作は水路が大事
2016年4月3日(日)
お店は定休日。
今日は近所のじいさま達と水路のメンテナンスの日。毎年この4月の第一日曜日が水路のそうじの日だ。
朝7時半、山の中に分け入り、草を刈っていく。
途中、3mくらいの竹を100本ほどは切っただろうか。
13時終了、クッタクタ。5時間以上も草を刈り、スコップで800mの水路の泥をさらい続けてるというのに、このじいさま達はそこから「マスター!花見するぞ〜」とまだまだ元気、信じられんわ。ビールとおつまみの買い出しはさせていただいだが、俺は帰らせていただいた。
帰ってからはメニューブック作り。
10分の1くらいできたか。
眠い・・・、カラダが全然動かない・・・。何度か三女が応援に来てくれるのだが、
ツッコむ気も起きない。
今日はウイスキー飲んで、もう寝ようと思います、また明日から頑張りますので、お客様どうぞよろしくお願いします。
よく読まれている日記